


ひがさすに行ってみよう!

いろいろな生き物が生息する、東よか
世界に認められたその価値と
ひがたの旅展示室
ひがたのシアター
数千羽の野鳥の群れや、泥干潟特有の生きものたち、東よか干潟の四季などを美しい映像で見られるよ。
干潟と野鳥ゾーン
ラムサール条約登録認定書(実物)が見られるよ。干潟のことと、ここに訪れる代表的な野鳥を知ることができるんだ。
HIGATA VISION プロジェクションマッピング渡り鳥の旅や東よか干潟の成り立ちを、迫力のプロジェクションマッピングで楽しめるよ。
生きものゾーン
干潟に暮らす生きものたちを展示しています。
透明骨格標本 や、珍しい巣穴標本もすごいよ。上を見上げるとそこには…?干潟と暮らしゾーン
私たちの暮らしと干潟との関わりって?干潟の保全に取り組む”守り人”からのメッセージです。
ひがたのパノラマ展望台
展望フロアからは南に広大な干潟、北には佐賀平野の田園風景が広がり、まさに絶景! 双眼鏡で干潟の生きものたちの姿も観ることができるよ。
ひがたの未来研修室
会議やワークショップなどいろんなことに使われる研修室だよ。
ひがさすライブカメラ
刻々と変化する有明海や干潟の風景をリアルタイムで観ることができるよ。
地中熱システムモニター
ひがさすは、地中にある熱エネルギーを空調に利用しているんだ。地中熱利用の仕組みや省エネの状況を、モニターで観察することができるよ。